最近読んだわけではないけど多分ここには書いてない本


人間は考えるFになる

人間は考えるFになる

〓〓〓〓

大学教授作家同士の対談集+α。半分くらいは全然かみ合っていないところが面白い。(微妙にネタバレかもしれないこともあり、「続きを読む」機能のトライアルをしてみます)

+αの部分に当たる森博詞の短編「そこに論点があるか、あるいは何もないか」は超絶トリックで大絶叫しました。久々に森博詞の文章でガツンと来るものでした。まあ他愛もないといえば他愛もないものなんですけど。

あと、これは別の問題かもしれませんが、森博詞の「文系」イメージが酷すぎます。ここで想定されているのは明らかに法学部・経済学部の学部生なわけで。院生レベルだと生活スタイルや思考形態はそれなりに共通するものがあると思うのですが。僕としてはもう既に「文系」「理系」という分け方自体必要ないものだと思っています。

土屋先生に関してはいつもどおりです。第一作からまったく変わっていないのは逆に凄いです。